仕事終わりに築地による


現在はコンサルタントのような仕事をしていますが、たまーに現場の仕事を手伝う時があります


お客さんのお店だったり
友達のお店だったり
別の仕事の依頼だったり

今働いてるお店は朝まで仕事があるので
始発まで少し待ってから帰ります


僕は外食が好きで朝食を外で食べるのも好きなんです
普段は朝起きれなくてなかなか行けないですが、これはいい機会だ!と思い築地に向かいました


なんで築地かって単純に築地しかやってなさそうだから笑

朝6時からやってるお店なんてそうそうないですよね
あるなら教えてください
ぜひ行きたいです!


そんなこんなで眠い目を擦りながら電車に揺られること30分

着きました 築地です。


朝早いのにたくさんの人がいて(外国人も多い‥)活気があります!

築地に来るのは久々で3年ぶりぐらいかな?

自分でお店を始めてからは夜ご飯を食べに来るくらいでした


フラフラ歩きながらなにたべようかなーって思っているといかついおばちゃんに声をかけられました
「おにいさん!寄ってって!!」

そう言われたら断れない性格なので今日の朝ご飯はここに決めます

酢飯の上にマグロの赤身と中トロ

朝から重すぎたけど美味しかった‥
とくに味噌汁がついてるのがいいですね!


つかれた身体に染み渡る味噌汁と味が濃い赤身、口の中でとろける中トロ

こんなんでも幸せを感じる男です。



家に帰って仮眠をとってまた出かけます

料理人は大変だ

料理人として生きる

オーナーシェフ経験3年を含む飲食店経験12年の僕が、レストランを離れてどう生きるかを書いたブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000